みやぎ生協 コープふくしまのパート・バイト・アルバイト・契約社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
みやぎ生協 コープふくしまの求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
ブランドで検索
雇用形態で検索
店舗で検索
会社紹介
地域のみなさまに安心の暮らしを届ける大切な役割もあります
みやぎ生協・コープふくしま共同購入の配送センターは、共同購入・個人宅配・夕食宅配・配達灯油を利用するメンバー(組合員)さんの暮らしを支えています。
配達で日常的にメンバー(組合員)さんに接する私たちは、地域の一人暮らしの高齢者を見守る重要な役割も担っています。お仕事は基本的に土日が休みなので、趣味や習い事と両立する職員も多数!プライベートのスケジュールが立てやすいのも魅力のひとつです。
昇給や各種手当をはじめとする厚待遇でお迎えしますので、興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

仕事紹介
主な募集職種のお仕事内容をご紹介します
- 配送営業
- 注文商品をトラックでお届けしながら、季節ごとの主力商品をご案内する、安定とやりがいのあるお仕事です。トラックの運転は普通免許(AT可)でOK!バックモニター装備のAT車です。営業が不安という方でも、先輩スタッフがイチから丁寧に教える研修制度が整っていますのでご安心ください。
- 配送スタッフ
- 配達職員の担当するエリア(ルート)を代行して商品をお届けするお仕事です。トラックの運転に自信のない方でもバックモニター装備のAT車なので安心です。4.75h~の短時間勤務もOK!パート・アルバイトデビューの子育て中の方、主婦(夫)の方も活躍中です♪
- 仲間づくりスタッフ
- 多くの方に共同購入事業の魅力を実感していただくために、担当地域を訪問し宅配の利用をオススメするお仕事です。営業経験ゼロからのスタートでも活躍できるサポート体制でお迎えします。
- 夕食宅配スタッフ
- 軽ワゴン車で、毎日の美味しいお弁当と食の安心安全をお届けします。子育て中の主婦(夫)の方や40~50代ミドル・シニアスタッフも活躍中!
- 電話アポインター
- 既存のメンバー(組合員)さんへ宅配のPRをする電話発信のお仕事です。電話のマナーや話し方もイチから教えます。
- 事務スタッフ
- メンバー(組合員)さんからの入電受付窓口として、商品手配や伝票処理、担当への連絡などを行う事務サポートのお仕事です。基本的なPCの操作と明るい電話応対が出来ればOK!
- 作業スタッフ
- センターの常温倉庫内で商品を車両毎に仕分けるお仕事。未経験の方でもすぐに覚えられる作業なので、体を動かす仕事がしたいという方にお勧めです。主婦(夫)の方も歓迎!
- 片付けスタッフ
- 車両から降ろした空箱やチラシの整理整頓をするお仕事。夕方からの短時間勤務が多いので、学生さんにも人気です♪
- 灯油配達
- 灯油の巡回配達は危険物を取り扱う専門のお仕事。歩合給に加え、各種手当も用意していますので、短期間での高収入も可能です!
スタッフインタビュー
子育てしながら扶養内で働ける短時間の仕事を探していました
応募のきっかけは、生協をよく利用していて馴染みがあったから。当時は子どもがまだ小さかったので、勤務時間重視で仕事を探していて、配送営業のパートとして働くことに決めました。前職は事務職で、接客や配送の経験がなく不安でしたが、トラックの運転は見晴らしがいいし、バックモニターがついているから駐車も安心。配送先でのお客様とのやりとりも楽しくて、すぐに仕事に慣れることができました。例えば、「この卵スープ、チャーハンも作れるんですよ」とお伝えしたメンバーさん(※4)が、「あのチャーハン、うちの定番メニューになっちゃいました!」なんて声を掛けてくださって。ただ商品をお届けしておしまい、ではなく、メンバーさんとの繋がりを持てたことが嬉しくて、すごくやりがいを感じました。
自分が思い描く将来のビジョンに合わせて働ける環境
定期的にセンター長との面談があるので、「こんな仕事にチャレンジしたい」「今の働き方を継続したい」といったキャリアの相談も可能なんです。希望や適性に応じて職種変更や部署異動もでき、自分に合った働き方で長期間勤務できることがみやぎ生協・コープふくしまの魅力だと感じています。私自身も、子どもが大きくなってからは勤務時間を増やし、配送マネージャー(※2)を経て、今ではレギュラー職員(※3)として地域の食育イベントの主催という責任のある仕事を任せてもらっています。配送とはまた違う働きがいを感じながら、毎日活き活きと仕事をしています!
※1 入協=入社 ※2 マネージャー=職員を率いる役職 ※3 レギュラー職員=正社員 ※4 メンバーさん=お客様
働くメリット
研修後も先輩がしっかりサポートします!
みやぎ生協・コープふくしまは研修制度も充実。座学研修や運転研修が終わった後もすぐには一人にさせません。1~2ヶ月程度は先輩が同乗して一緒に配送を行うなど、自信を持って仕事ができるように万全のサポート体制を用意しています。
仕事内容や勤務時間も相談しながら働けます!
入協後には定期的にセンター長との面談があり、「もっとスキルを身に付けたい」「こんな仕事をしてみたい」など、今後のキャリアアッププランなどの相談もできます。環境の変化にも柔軟に応じたいと思いますので、面談では遠慮なく相談ください。

みやぎ生協 コープふくしまの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!